フレッツADSLが終了時期を発表したとかで
ADSL使ってる人は考えなきゃいけなくなってきた
ただ検索すると「WiMAX2+」への乗り換えが出て来るけど
まだこれが主流になるかはわからない
そもそもフレッツはシェアから言ったら「負け組」で
終了の流れにアッカの終了まで情報で入れられているけど
アッカが終わったのはイー・アクセスと合併したからで
終了の流れとは全く関係がないですから
このイー・アクセスはソフトバンクの完全子会社になり
Y!mobileブランドになった
(イー・アクセス時代からのADSL契約は残っている)
つまり大まかに言うとYahoo!BB含めて
ソフトバンク系が最大手って事になる
で、この系列からはまだ動きが無いので(知らないだけ?)
当然代わりの手段も用意してくるだろうし
それを待ってからでも対応は遅くは無い
Yahoo!BBはそもそも安くは無いので
WiMAX2+有利にも見えるが
現状では切り替える人がそんなに多いと聞かない
ましてやイー・アクセス時代からの契約が残ってる人は
不満が無ければ最後まで使い続けた方が
お得だと思う
ADSLは基地局との距離によって速度が左右されるから
実際の速度によって価格への評価(価値)が個別に違う
WiMAX系も電波状況によっては微妙
WiMAX2+はこれからエリア拡大なので
評価がどうなるか
ケータイ電話業者側の動向も気になる
必要な速度も動画を見る量によっても違う
一番自分の利用状況に沿った形で
一番安いプランを探すのはなかなか難しい
個人的には今のADSLで不満が無いので
もし終了するなら
料金が同額程度ならありがたいんだけど
今のところ選択肢がない
0コメント