撮影の方向

このblogでは『地域撮影動画』の紹介を

考えていますが、

正直言って面倒で

放置気味になると思います。

一番にはまだまだ見てもらう事よりも

撮影技術の向上に目が向きがちだからです。


とは言え見てもらえる事は

モチベーションにもなりますし、

下手な動画は公開できないと

品質悪化の歯止めにもなります


説明よりも

動画見てもらえばわかる事なんですが、

でも写真に比べて

「ポチ」ってもらう事は

以外にハードルが高い事がわかりました

なにより時間が必要な事ですから

まずは動画の品質を信用してもらわないといけないし


それにはチャンネル登録してもらえるくらいに

次の動画公開を

期待してもらわないといけないと思うので

テクニック的な回数アップ作戦は使わないですが

なにより見てよかったと思える内容の動画を

作っていきたいと思っていますし

時間を損したと思われないように

充実した内容で

しかもテンポが良い形に

仕上げたいと思っています


日々勉強が必要で

実力的にはまだまだですけど

もし偶然にも目にした方が居たら

温かい目で見守って下さい。

所詮素人のやる事ですからね~

よろしくお願いします(≧▽≦)


いろいろ動画を公開する上での

ネチケットと言いますか

トラブルにならないように

そのあたりも注意しなければいけないので

公開できない部分も有るのが残念ですが

そのあたりの配慮も

独りよがりにならずに

こなしていきたいと思っています

FAKE SHONAN~湘南ってどこからどこまで?~

在住市はかつて…「湘南じゃない」とハブられていました。思えばそのネタが懐かしいなぁと思います。我ながら今はすっかり湘南らしくなってしまって(?)残念でなりません。違うと言われた頃の方がむしろ頑張ってたのに。 まぁ、タイトルはネタとして、(^_^;)自身で撮影した地域動画の解説や、日々思った事などを書いています。ご拝読いただけたら嬉しく思います。(≧▽≦)