格闘技興行団体の行く末

格闘技を割りと長く見てるから

栄枯盛衰は見て来たけど

さすがに今回の事は

過去と比べても酷いよ

一方でK-1はコツコツそれなりに頑張ってるのにね

凄く面白いんだから 足を引っ張らないで欲しい


まぁ、さらに酷いとまでは言わないけど

相変わらずダメだよね

長めに見てる人たちは冷静に見てたとは思うけど

昔し幻滅した人は戻ってきていないかも知れないけど

入れ替わった新しいファンは

期待もしてたろうにね

まだ悪い結果はしっかりとは出て無いから

まだ期待している人も多いかも知れないけどさ


番組で芸人が良い事しか言わないのも

それだけ「まだまだだった」って事さ

人気だとかブームだとか

は?なんて?って感じ


YouTubeでも現役選手が動画で

試合の判定がどうだったとか

何が正しいとか

勝手に言える時代なのに

大本営発表ばっかりしてたら見透かされるよ


高校野球レベルなら

そのレベルで応援すれば良いじゃないか

頑張れば良いじゃないか

プロ野球のふりをしなくたっていい

プロ野球選手がメジャーリーグ選手のふりなんて

しなくたっていい

レベルなんてどうだって面白ければ良いんだから


大晦日にTVなんてやらなくたっていいじゃん

TV見てるって言ったって

時間を持て余してるだけでしょ?

音楽番組だって 録画してたって

後で見たい人の所しか見ないんだから


まぁ、当たり前の事で怒ってもしょうがないけど

まだ怒ってるだけ 期待してるんだろうな

ちょっとだけね 競技としては好きだからね


選手は悪く無いとはよく言うけど

立ち回りだってやっぱり

選手の責任だと思う

どこの団体に上がるか?とかも含めて

何か感じたら 自分で判断して欲しいね

なるべく良い環境を求めて欲しい

一時的な金銭じゃ無くてね

FAKE SHONAN~湘南ってどこからどこまで?~

在住市はかつて…「湘南じゃない」とハブられていました。思えばそのネタが懐かしいなぁと思います。我ながら今はすっかり湘南らしくなってしまって(?)残念でなりません。違うと言われた頃の方がむしろ頑張ってたのに。 まぁ、タイトルはネタとして、(^_^;)自身で撮影した地域動画の解説や、日々思った事などを書いています。ご拝読いただけたら嬉しく思います。(≧▽≦)