あえてあまり撮影をしない1年を過ごす

年末になりましたね。

新年の行事を撮影してから

ちょくちょくスマホなど写真程度は撮るものの

正直、しばらくはサボっています。


機材の将来性についてとか、今後の体力面

あとは一回撮影した所を自分が超えていくハードル

などなど 口実を上げればたくさん有りますが。


もうひとつ上げれば最近のサブスクの普及で

それに伴う地上波ドラマが撮影の面から見ても面白くなっている。

なので最近のドラマを見るのが楽しくてしょうがない。

ロケ地にも興味が有る。


そもそも趣味を義務的にやるのは違うので

いったん自分を解放して

撮影したいときに撮影すれば良いかなと


もうひとつYouTubeの環境が

プロが流れ込んでき過ぎて

見ごたえのある情報が増えているのも理由でしょうか

その中でアマが存在感を出すには

それなりのアイデアと言うか切り口が必要だと思います


まぁ、撮影自体は楽しいのは知っているので

ながい趣味として楽しめれば良いですね。

肩ひじ張らず、それが見た人に情報として少しでも役に立てば

それは幸いかなと思います。


FAKE SHONAN~湘南ってどこからどこまで?~

在住市はかつて…「湘南じゃない」とハブられていました。思えばそのネタが懐かしいなぁと思います。我ながら今はすっかり湘南らしくなってしまって(?)残念でなりません。違うと言われた頃の方がむしろ頑張ってたのに。 まぁ、タイトルはネタとして、(^_^;)自身で撮影した地域動画の解説や、日々思った事などを書いています。ご拝読いただけたら嬉しく思います。(≧▽≦)